BLOG

求めていた高さ!押入リフォーム

求めていた高さ!押入リフォーム

あとちょっと高く⏫
このままでも使えるけど、アレを収納したい。
奥行があって収納力のある押入に、キャスター付き収納ラックがぴったり入るようしにしました。

押入の中段の高さを変えて、収納したい物が出し入れしやすい押入中段へリフォーム/ローラー付き収納ラックにぴったりな高さ/神戸市押入収納リフォーム事例

目次

1.ぴったりの押入
2.リフォーム前の押入
3.雨漏りの不安解消
4.押入れの中にクロス(壁紙)
5.まとめ

1. ぴったりの押入

お客様から、「押入下段に2ℓボトルを収納するためのラックぴったりの高さで棚をつけたい」とご要望をいただきました。
そこに収納したい物がぴったり収まる最高の収納に😍
お客様に大変お喜びいただけました🙌

2リットルペットボトルを収納するための収納にぴったりの高さに棚を設置/押入下段を使いやすくリフォーム/神戸市リフォーム事例

押入の棚って、ちょっと低い💦
かがまないと取り出せないことがしんどい。

ハンガー収納はしない
押入の奥行があるからできる収納をしたい
そんなあなたは、押入の棚の高さを変えるリフォームがオススメです✨

2. リフォーム前の押入

沢山収納出来るけど、下の段出し入れは大変っというリフォーム前の押入

押入から押入へのリフォーム

お客様は、奥行の有効活用、出し入れのしやすさ抜群のクリアケース収納できっちり押入を利用されていました。

3. 雨漏りの不安解消

雨漏り🤔?
押入が湿ってる気がする😢

「雨漏りがあるのではないか」
「水が壁をつたっているのではないか」と心配されていたお客様。

断熱材を丁寧に外し、押入の裏側を確認しました。

雨漏りが心配だったので押入の裏を確認

水染みのない壁を見て、一安心。

それでもちょっと不安が残るお客様。お話をして、押入内の壁に耐水ボードを選びました。

押入の中の壁に耐水ボードを使用しました

4. 押入の中にクロス(壁紙)

押入の中の壁にお部屋と同じクロス・壁紙を貼りました/クロスを貼ってから凸凹がでないようしっかり下地処理をします

緑色のボードが茶色に😲!!
これは、押入れに壁紙を貼っていくための下地処理。

ちょっとした段差でも、壁紙を貼ると気になる凸凹になってしまうんです💦
すぐに見えなくなる壁紙の下の地味な作業ですが、繰り返し下地処理をして1mm以下で補修していきます🌈✨

押入下段を使いやすく・収納ラックぴったりの高さに中段を設置しました/棚の高さを変えて出し入れしやすい押入

お部屋の壁に使用した壁紙と同じ壁紙を押入れに貼り、これで出来上がり🌟

5. まとめ

押入を押入のまま、あなたの生活に寄り添う収納へ。

⭕ 押入の棚は、下の段収納ラックにぴったりの高さ
⭕ お客様が心配されていた雨漏りがないか確認して、不安解消

大容量収納に入れておきたい物を出し入れしやすく、収納したいものに合わせてリフォーム。

押入=大容量収納
使いにくい押入からあなたの生活に合う収納へリフォームをしてみませんか🏡

神戸 福富建設は、押入の棚の高さ変更、押入からクローゼット・和室から洋室へのリフォームを承っております。
お電話・HPお問合せよりお気軽にご連絡ください。(お問い合わせはこちら)

押入の棚の高さを、ローラー付き収納ラックにピッタリに✨
本日は、押入中段の高さを変え、押入の下の段を出し入れしやすくするリフォームをご紹介いたしました。